8月31日(金)13時30分より、岩手県盛岡市で認知症介護の無料講演会を行います!
ベースは認知症介護のお話なのですが、リフレッシュというキーワードも頂いておりますので、その要素を講演に入れられるかちょっと考えてみたいと思います。参加者の対象が限られておりますが、気軽に遊びにいらしてください!
| 演題 | 家族介護者リフレッシュ講演会 (がんばりすぎずにしれっと認知症介護) |
| 日時 | 2018年8月31日(金) 13:30 ~ 15:00 講演会 15:00 ~ 15:30 参加者同士の講演会 |
| 場所 | 盛岡市総合福祉センター 4階講堂 (〒020-0086 盛岡市若園町2番2号 ) |
| 演者 | 工藤広伸 |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 50名(申込先着順) |
| 対象 | 盛岡市内にお住まいで、ご自宅で次のいずれかの方を介護している家族 ・要介護1以上の高齢者 ・認知症の高齢者 ・重度の身体障がいがある方 |
| 申込方法・お問合せ先 | 社会福祉法人 盛岡市社会福祉協議会 TEL:019(651)1000 |
| 主催 | 社会福祉法人 盛岡市社会福祉協議会 |
今日もしれっと、しれっと。
2025.12.13(土) 出版記念イベント開催!
11/17(月)『工藤さんが教える 遠距離介護73のヒント』(翔泳社)の発売を記念して、12/13(土)朝10時から、東京・品川にあるフラヌール書店(不動前駅)とオンラインのハイブリットで出版記念イベントを行います。ブログや音声配信では絶対に話せないリアルな介護の話を、たくさんします。オンライン参加は顔出し不要、匿名参加OKです。気軽にご参加ください!介護の本屋「はるから書店」




























くどひろさん、少しお久しぶりです。
お母様との誕生日の様子、微笑ましく読みました。私の母も先月誕生日でしたが、今年は特に何もしなかったので、ちょっと反省です。
また、盛岡で講演されるのですね。私は対象外ですので、ブログでの記事を楽しみにしています。
今週は子供達と一緒に帰省してきました。さんさも2日間見てきましたよ。
今回は精神科通院に付き添い、MCI検査をお願いしてきました。結果は後日なので、結果次第では血液検査も考えています。
それにしても暑いですね!ただ盛岡は朝晩は気温が下がるのでそれが救いです。ただ、私の母はエアコンを使いすぎる方なので、逆に体が冷えないか心配しています。滞在中、一度20度に設定していた時があり、指摘したら「なんか寒いと思った」との返事。よく冷たいものを口にしているし、体の温度センサーが落ちているのかもしれないですね…。
この夏は本当に暑いので、くどひろさんもお気を付け下さいね。
みーしえるさま
記念日はいくらでも作ることができるので、どこかでお祝いするといいと思います!
さんさ踊りは数年前にひとりで行って、母を指定席で見せようかと検討したのですが、人混みがすごくて断念しました。
確かに盛岡は朝晩涼しいので、助かります。日中はそこそこ暑いですよね。