認知症の介護者として 「何が許せて、何が許せないのか」 を見極めよう!
まずはアルツハイマー型認知症の症状と経過のグラフを、健康長寿ネットさんから引用します。 引用元: http://www.tyojyu.or.jp/hp/page000003600/hpg000003582.htm 個人差...
まずはアルツハイマー型認知症の症状と経過のグラフを、健康長寿ネットさんから引用します。 引用元: http://www.tyojyu.or.jp/hp/page000003600/hpg000003582.htm 個人差...
東京に居る時はもっぱら、テレビ東京とMXテレビを視聴していることが多いわたしですが、昨日たまたま見たテレビ東京の「家、ついて行ってイイですか?」が ”介護的” に興味深かったので、とりあげます...
ひさびさに成年後見制度のお話を。 先日、日本経済新聞に「曲がり角の成年後見制度」というタイトルの記事が掲載されたので、最高裁判所事務総局家庭局がネットで公開している 「成年後見関係事件の概況」 という資料を読み解いてみる...
TBSテレビ『世界ふしぎ発見』が、ココナッツオイルをダイエットと合わせて紹介したことがきっかけで、認知症に関しても注目されるようになりました。改めてココナッツオイルに含まれる「中鎖脂肪酸」について復習します。 この記事の...
厚生労働省の調査によると、セカンドオピニオンを利用したことがある人の割合は22.4%だそうです。利用した人に役立ったかどうか聞くと、86.1%の人が役立ったと答えてます。 このブログは認知症の話題に触れることが多いので、...
認知症の母(71歳)は、特定の料理は上手です。 人参の皮をむかなかったり、もやし炒めに味付けを忘れる母ですが、今でも絶品なのがラーメンです。都内ラーメン食べ歩きが趣味のわたしでも、母のシンプル過ぎる中華そばに悶絶します。...
進行認知症のAさん。プライドが高く介護保険は拒否。夜中の徘徊、暴言で家族はクタクタ。治療薬や抑制の薬を増量しても効果なし。思い切って介護保険を申請、デイサービスに週3日通ったら、2週間で暴言も徘徊もなくなりました。まずは...
日本認知症ワーキンググループが、2015年3月29日に開いた第1回全体ミーティング。診断前後に「どんな出会いが必要」か? をテーマに、認知症当事者のみなさまが意見交換された内容がつい先日、Facebookにアップされまし...
まずはこちらの記事から。 白黒テレビや黒電話、炭火アイロン-。和歌山市湊本町の市立博物館で開かれている昔の生活用品を集めた冬季特別陳列「歴史を語る道具たち」で、高齢者が懐かしい品に触れることによって、認知症などの防止効果...
実家に帰ると、千羽鶴が居間と祖母の仏壇に飾ってありました。 ここ1か月、母との会話はこればっかりです。部屋の模様替えが趣味な母は、1日のほとんど過ごす居間に折り鶴を飾ったため、目に入った瞬間にスイッチが入ったようにこの会...
今日は誤嚥性肺炎と胃ろうのお話です。胃ろうは知れば知るほど、「お口の生活不活発病だな」 と。 歩かなくなって、次第に寝たきりに移行していって、衰弱しているのが生活不活発病です。口を使って食事をせずに胃から栄養をとることで...
高速道路で逆走したドライバーのうち、認知症の人の割合はどれくらいだと思いますか? ちなみにわたしの当初予想は8割でした。下記はgoogleのトレンドグラフなんですが、2015年から特に高速道路の逆走事故のニュースが注目さ...
お世話になっている認知症の先生とのおつきあいは、3年目に突入しました。 久々に新しい医師に、母の認知症ではない病気(シャルコーマリートゥース病)を診てもらったのですが、妙な違和感を感じました。 診察がダメなわけではありま...
大都市に住む独居のシニアと上京した大学生がホームシェアするNPO法人 「リブアンドリブ」 をご存知ですか?本ブログがこのネタを扱うと介護と勘違いしてしまうと思うのですが、介護を必要とするシニアは申込み対象外です。 リブア...
わたしは介護離職を2回経験していて、一般的に言われている「介護で仕事は辞めてはならない」を無視しています。介護で疲弊するくらいなら、会社を辞めてもOK!と考えました。 (株)明治安田生活福祉研究所と公益財団法人ダイヤ高齢...
1か月ぶりの母との再会。 最近はだいぶ落ち着いたので、2週間ほど空けて実家へ帰省するようになった。 訪問看護師さん、ヘルパーさん、作業療法士さん、デイサービスと絶えず家に人が来るので、遠距離介護でも心配はない。なのに、1...