マスクの個人判断と在宅介護
2023年3月13日以降、マスク着用は個人の判断が基本となりました。 とはいえ介護中の方は、すぐにマスクを外して生活とはならないと思います。わが家には毎日、医療・介護職の方がいらっしゃいますが、皆さんマスクをしてきます。...
2023年3月13日以降、マスク着用は個人の判断が基本となりました。 とはいえ介護中の方は、すぐにマスクを外して生活とはならないと思います。わが家には毎日、医療・介護職の方がいらっしゃいますが、皆さんマスクをしてきます。...
急にオミクロン株(BA.1)の対応ワクチン接種券が手元に届いたので、全く予定していなかったのですが、おととい4回目のワクチン(ファイザー)を打ってきました。いわゆる2価ワクチンで、従来株とオミクロン株の両方に対応していま...
あと3か所、認知症の母の通院の付き添いをすれば、今回の遠距離介護の目的は達成されます。母の通院は単発ではなく、すべて継続が必要なもので、必ず次回予約をしなくてはなりません。 コロナ前のように、1か月先の病院予約にするか?...
実は2021年になってから、認知症でひとり暮らしの母の介護保険サービスが2度停止しました。わたしが遠距離介護中だったら問題ないのですが、2回とも東京に居るときの出来事です。 新型コロナウイルスの陽性者が見つかったことが影...
親子ともにワクチン接種が完了したので、9月末から遠距離介護のペースを東京2週間、盛岡1週間に戻そうと思っています。(8月は、5月時点で1か月滞在する予定を組んだので9末から) 新型コロナウイルス感染拡大前は、このペースを...
7月20日(火)のお昼に、新型コロナウイルスのワクチン接種を2回目が終了しました。接種翌日、翌々日にどんな副反応があったのかの報告です。 2回目の副反応に備えて このブログも音声配信voicyも、あまりストックしていませ...
わたしは7月中旬に、2回のワクチン接種が完了します。厚労省のサイトを見ると接種後2週間で抗体ができるとありますが、その後の生活で何をやっていいのか悪いのかまでの情報がありません。 ファイザー社の新型コロナワクチンは、通常...
今週は、わたしと妻の新型コロナウイルスのワクチン接種(東京都1回目)、そして認知症の母のワクチン接種(岩手県2回目)が偶然重なりました。3人のワクチン接種後の状態をご紹介します。 かなり早かったワクチン接種の予約 3人と...
自分もやっと、新型コロナウイルスのワクチン接種が見えてきました。認知症の母は6月中に2回接種完了予定ですし、基礎疾患のある妻は7月中の完了スケジュールとなりました。 記事を書いている時点で接種券は到着していないのですが、...
2月の遠距離介護の際、5月には新型コロナウイルスのワクチン接種のスケジュールが決まっていて、認知症の母の付き添いができるかも? と若干期待しておりました。 帰省中に岩手日報の記事をチェックしていたら、盛岡市民の77歳の母...
ブログAMP化完了のお知らせ ブログのAMP対応、細かい修正はこれから必要ですが終了しました。これによりスマホで表示されるスピードが早くなり、SNSボタンや外部リンクのデザインが一部変わりました。あとブログアイキャッチ画...
遠距離介護が始まる2日前、新型コロナウイルスのPCR検査を自主的に受けてきました。 利用した検査機関は、ニュースでも話題になった木下グループの新型コロナPCR検査センターです。新橋店が出来てすぐは行列ができていましたが、...
自分が住む東京都の一部でも、4月12日から「まん延防止等重点措置」が実施され、都府県境をまたぐ不要不急の移動の自粛も発表された。 コロナ禍に遠距離介護を3回経験して、介護は不要不急の移動には当たらないから大丈夫「とはなら...
ケアマネジメント・オンラインと朝日新聞が運営する「なかまぁる」の調査による、認知症の人の新型コロナワクチン意向のアンケート結果と、わが家のワクチン接種への考え方のお話です。 認知症の人のコロナワクチン接種意向アンケート ...
長引くコロナ禍の生活で、ご自身のルーティーンがえらく変わっていませんか? 自分としてはやはり、コロナ前のルーティーンに戻したほうが生活や仕事にハリがあるし、健康でいられるように思います。どんなルーティーンを失って、どんな...
2週間に1回(金曜日)に連載中の介護ポストセブンに、以前こんな記事を書きました。 認知症の症状が急激に悪化して、家族の想定を超えてしまう例をグラフを使ってご紹介したのですが、今年の遠距離介護中、認知症の母の症状と対峙した...