書いた記事とともに振り返る2021年

2021年初めからスタートした、音声配信voicy『ちょっと気になる?介護のラジオ』の中で、今年を漢字一文字を表すと「耐」と言いました。(下記再生ボタンをクリックすると、音声が流れます)

自分の仕事や収入のお話でしたが、認知症の母の介護も間違いなく「耐」でした。

症状の悪化が顕著で、その状況に慣れるのに苦労した1年でした。あんなに大好きだった柿の名前が出てこない、わたしを見て「誰だっけ?」という、デイのお風呂が嫌いだったのに入るようになったなど、初見の症状が連発。

仕事はコロナ1年目よりもむしろ、2年目の今年のほうが地獄だったのは、給付金関係がなくなったうえに税金で持っていかれる年だったからです。

特に、講演会が年間1本で終わったのが厳しかった!その1本がSONYさんだったのは奇跡ですが、この状況は来年も続きそうなので、仕事を根本から見直す必要がありそうです。飲食業界やエンタメ業界の苦しみに、ものすごく共感します。

仕事の順調さが、介護のネガティブさを相殺してくれる年が何年も続きましたが、2021年は両方とも厳しい、だから耐となりました。

書いた記事とともに振り返る2021年

1月は、合格率5%の難関を通過した音声配信voicyパーソナリティになって「ちょっと気になる?介護のラジオ」を始め、フォロワーさんも現在743人ほどになりました。音声のほうが思いが伝わりやすいのか、コメントをたくさん頂きますし、差し入れも頂いてます。

2月は、東北地方で大きな地震があり、東北新幹線がまさかの10日間運休。初めて飛行機で帰京しましたが、コロナ感染者数の多い時期の帰京で、ギューギューの機内にドキドキしました。

羽田空港
4月は、帰省前の確認のためのPCR検査を初めて受けました。検査会場で検査を受けるのがなんとなくイヤなので、最近は郵送のPCR検査に切り替えてます。
5月は、実家で本格的な電気工事を実施しました。母の寝室に新しくエアコンを設置するための工事で、アンペア数をアップ。エアコンのおかげで、真夏や真冬の室温の心配が減りました。
6月は母がデイサービスで初入浴。今まであれだけ嫌がっていたデイでの入浴に喜びはなかったです。
7月は、Eテレ『あしたも晴れ!人生レシピ』に出演しました。初のEテレ出演で、遠距離介護が紹介されました。
8月は、長年付けていた母の結婚指輪をこの記事の理由で外しました。わたしとしてはこれでよかったと思ってます。
9月は、sonyさんの本社で講演を行いました。オンラインで行ったのですが、たくさんの方に参加して頂けて忘れられない講演会となりました。

10月は、わたしが3年ぶりに大腸内視鏡検査を行って、直腸に小さなポリープが見つかったので切除しました。その後に地獄が待ってました。
11月はケアプランの見直しを行って、ヘルパーさんに布団を敷いてもらうようになりました。そして遠距離介護がなんと、10年目に突入しました。
12月は実家に押し売りとか町内会費とか、とにかく見守りカメラが大活躍した月になりました。


次回は1月3日(月)から、ブログ更新します。年末年始はいつもブログの改修を行いますが、今回は微調整のみ行います。今週は確定申告の準備や大掃除をします。

音声配信voicyは火・木・土の週3回配信をしておりますが、年末年始も普通に配信するのでよければ遊びにいらしてください。皆さま、よいお年をお迎えください!

音声配信voicyの最新回は、介護しているからって不幸ってわけでもないんだよというお話をしております。

2022年もしれっと、しれっと。


にほんブログ村 介護ブログへ


【わたしの書いた最新刊】
東京と岩手の遠距離介護を、在宅で11年以上続けられている理由のひとつが道具です。介護者の皆さんがもっとラクできる環境を整え、同時に親の自立を実現するために何ができるかを実践するための本を書きました。図表とカラーで分かりやすく仕上げました。

2件のコメント

くどひろさん。
今年も一年、沢山のエピソードやアドバイスをありがとうございました。
ブログ、voicy楽しませて頂いておりますが、コメントが苦手なのでなかなか交流できませんが、このコメントに一年分の感謝を込めております。
認知症介護の新しいステップに入る度、くどひろさんのブログ内を検索させていただいています。
今月、はじめての介護認定の申請、面談、包括センターの方との面接等体験しました。まだまだこれからなので、ブログ内の検索を引き続き利用させていただきます。先輩方の経験談、心強いです。
どうぞ、お身体に気をつけて。寒い冬を乗り気って下さいね。

マルコさま

こちらこそ、ブログにvoicyにありがとうございました!!
はい、ブログ内に9年分の介護がつまっておりますので、いろいろ検索してみてください。

マルコさまも、よいお年をお迎えください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
工藤広伸(くどひろ)介護作家・ブロガー
1972年岩手県盛岡市生まれ、東京都在住。
2012年から岩手でひとり暮らしをするアルツハイマー型認知症で難病(CMT病)の母(81歳・要介護4)を、東京からしれっと遠距離在宅介護を続けて13年目。途中、認知症の祖母(要介護3)や悪性リンパ腫の父(要介護5)も介護し看取る。認知症介護の模様や工夫が、NHK「ニュース7」「おはよう日本」「あさイチ」などで取り上げられる。

【音声配信Voicyパーソナリティ】『ちょっと気になる?介護のラジオ
【著書】親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えること(翔泳社)、親が認知症!?離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと(翔泳社)、医者には書けない! 認知症介護を後悔しないための54の心得 (廣済堂出版)ほか