コロナ禍の遠距離介護で取材を受けたメディア一覧
いつもと違うGW、いかがお過ごしですか? わたしは新刊の執筆の山場を超えたので、やりたかったこのブログの改修や、ブログのネタを制限せずに好きに書き始める生活を始めました。 また、Amazon プライムビデオで『鬼滅の刃』...
いつもと違うGW、いかがお過ごしですか? わたしは新刊の執筆の山場を超えたので、やりたかったこのブログの改修や、ブログのネタを制限せずに好きに書き始める生活を始めました。 また、Amazon プライムビデオで『鬼滅の刃』...
近日中に、緊急事態宣言を延長するかどうかの判断がされます。 わたしは、通常だと2か月から3か月先まで遠距離介護の予定を決めているので、この判断を待っていられません。ブログにコメントを頂いた遠距離介護中の方からも、皆さんど...
昨日、朝日新聞デジタルでわたしの遠距離介護の話が載りました。 全国に緊急事態宣言が発令され、不要不急の外出が制限されています。 遠距離介護は不要不急の外出ではありませんが、それでもしれっと岩手県へ帰省してしまったら・・・...
本来であれば、今週水曜日から盛岡へ帰省して、認知症の母をものわすれ外来と眼科へ連れて行く予定でした。しかし、4月7日に緊急事態宣言が7都府県に発令されました。 遠距離介護は不要不急の外出ではないけど 遠距離介護自体は、不...
東京都の外出自粛要請のニュースを、未だ感染者ゼロである岩手県盛岡市で見ておりました。先週まで居た東京の様子が、わずか1週間で一変しています。 岩手は、茨城から岩手に来て滞在した方が、北海道で発症したというニュースで初の感...
3月14日(土)から、JR東日本、JR西日本、JR北海道で「新幹線eチケットサービス」が始まります。 きっぷの予約自体は2月14日から始まっていて、わたしも予約のみ完了しています。通いで介護している人にも便利でお得なこの...
母の認知症が進行する中で、状態も少しずつ変化しています。 最近の変化を一言で表すなら「余韻」。 わたしは盛岡で1週間、母と生活したあと、東京へ帰ります。滞在中、母に毎日やってもらう仕事は、食事作り。朝は必ず、目玉焼きとも...
多くの人が想像する「ふるさと」って、こんな感じではないでしょうか? 実家に帰れば、親がいろいろやってくれて、子どもは何もしなくていい。 お風呂もご飯も準備できていて、ふとんも敷いてあって、至れり尽くせり。帰るときには、持...
認知症の母に自立した生活を送ってもらうためには、わたしがいろいろサポートしなければなりません。とにかく忘れるし、雑な家事をするからです。 そのため、帰京する前日から当日の朝に家を出る直前まで、毎回かなりバタバタします。な...
わたしの遠距離介護にかかせない、見守りカメラ。 2015年発売時から、 PLANEX社の『スマカメ』シリーズ一択です。いろいろなモデルを使って、そろそろ5年が経過しようとしていて、今も現役稼働中です。 「いろいろなネット...
今回の帰省が消費税増税前の最後の遠距離介護になるので、日用品の買いだめをしました。主婦の皆さんが何を買いだめしているかのアンケート結果によると、 「増税に備えて予め購入しておきたいものはあるか」を聞いたところ、提示した選...
わが家の遠距離介護の周期(サイクル)は2週間おき、滞在日数は1週間です。 割と頻繁に帰っていますし、長く滞在できるのはフリーランスという働き方を選んだからです。 3か月先まで、遠距離介護の予定を最初に決め、空いたところに...
GWは楽しめましたか? わたしは都内のジムで汗を流したり、ブログの改修作業をしたりして過ごしました。前半は良かったのですが、後半はある事件が起きてしまい、その対応に追われてしまいました。 ヘルパーさんから「札下げました」...
2018年11月に、こんな記事を書いた。 母と息子、2人分の朝食を忘れずに作るために、台所のテーブルの上に皿を2枚置いておくと、息子が東京から来ていると理解し、きちんと2人分の朝食を作ってくれるという話。 あれから5か月...
NHKニュース「おはよう日本」のお礼 3/7(木)のNHKニュース「おはよう日本」(全国)の朝4時台と5時台の2回、「がんばらない介護 あるブロガーの試み」が放送されました。たくさんの方に見て頂けて、とてもうれしいです。...
スマカメなしでは、遠距離介護はできない! わが家の見守りカメラとして、プラネックス社のスマカメ『CS-QR20』を使い始めたのが2015年。もうすぐ利用歴4年目になりますが、このモデルも在庫がなくなり次第終了という表示が...