ジブリ配信・認知症アニメ映画『しわ』の監督が語る映画へのメッセージ
NHK EテレのハートネットTVに、映画 『しわ』 の監督であるイグナシオ・フェレーラスさん(41歳)が出演されました。 日本全国でもごくごく少数の映画館でしか上映されていない映画 『しわ』ですが、2人の認知症を抱えるわ...
NHK EテレのハートネットTVに、映画 『しわ』 の監督であるイグナシオ・フェレーラスさん(41歳)が出演されました。 日本全国でもごくごく少数の映画館でしか上映されていない映画 『しわ』ですが、2人の認知症を抱えるわ...
オヤノコトエキスポ2013の初日、しかも朝10時に行ってきました! 日時: 2013年7月27日(土)~7月28日(日) 10時~17時 場所: 東京国際フォーラム 入場料: 無料 オヤノコトネットとは? 40歳を過ぎた...
今日のNHKテレビ・週刊 ニュース深読みの特集は、 『仕事と介護 どう両立? 働き盛りに迫る ”介護退職” の危機』 でした。 番組冒頭で介護をする男性の事を、ケアメン という紹介をしていました。ラーメン、つけメン、僕ケ...
前回の記事、アルツハイマー型認知症にはココナツ?のはなしの続きです。 この記事の基になったのが、下記の本です。約300ページ近くありまして、わたしが注目して読んだのは、 どんなココナッツオイルがいいのか どうやってココナ...
東洋大学・朝霞キャンパスで行われた「認知症の終末期をかんがえるフォーラム」に参加してきました! 基調講演「認知症ケアの倫理 家族の代理判断を考える」 うちの場合は祖母(89歳)が認知症であり、子宮頸がんで余命半年と当初言...
民生委員さんへ宛てた手紙をブログに公開します。公開して興味ある方はいるのかな?ひょっとして意味がないのでは?と思ったんですが、最近ブログ読者になって頂いた方には今までの遠距離介護、認知症介護などの振り返りとしてはいいので...
認知症の母(69歳)が、コウノメソッドと出会ってどのような認知症の経過をたどるのかの今回は13週間目です。13週間目はいろんな事がありました・・・ 認知症の母の状態と、現在行っている認知症治療 ・コウノメソッド実践医にア...
遠距離介護を始めてから頼れる人はほとんど頼ってきたわけですが、ひとりだけ頼っていなかった人がいます。それが民生委員です。以前、遠距離介護の集まりでパオッコさんのサロンに参加した時に頂いたアドバイスで、『民生委員の人を頼る...
認知症の母(69歳)のことをブログで書く機会が多いのですが、実は遠距離介護をしていて日々悩みが深いのが祖母(89歳)です。 母が命に関わっているかと言えば、そんなことはないです。一方の祖母は子宮頸がんで余命半年と言われた...
うちの母(69歳)はアルツハイマー型認知症の軽度と診断されたのですが、この診断の時(初診)にひとつ困ったことがありました。コウノメソッド実践医からのこの質問ですが、みなさんならどう答えますか? 『お母さんと生活されていて...
認知症の母(69歳)が、コウノメソッドと出会ってどのような認知症の経過をたどるのかをブログに書いてますが、この週は初の試みです。でもその前に、途中から読まれた方のためのおさらいです。 認知症の母の状態と、現在行っている認...
今日は少しマニアックなお話かもしれませんが、ブログ読者の方は認知症にかなりご興味がある!ってことは、今日のネタも決して他人事ではないということで書いてみます。 祖母(89歳)は認知症のレベルが、”やや高度” という上から...
2013年7月4日(木)の毎日新聞に掲載されている、『Dr.白澤の100歳への道』 という記事にあったお話です。(白澤卓二・順天堂大大学院教授) 下記は、毎日新聞の原文をそのまま抜粋しています↓(c毎日新聞) アルツハイ...
今回は遠距離介護コミュニティー NPO法人パオッコさんが元ネタで、遠距離介護を乗り切る心得11か条 をご紹介します! この記事のもくじ1 三歩早めにスタートし、介護予防に重点を置く2 便りのないのは元気な証拠、とは限らな...
認知症介護をする前に家族が読むべき3冊の本 という記事でも紹介していますが、川崎幸クリニック院長 杉山孝博先生 のお言葉を借りると、”認知症の人は、普通の人より2倍から3倍のスピードで老化する” そうです。 最初にこの言...
認知症アニメ 映画 『しわ』 (三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー)を、新宿バルト9に見に行ってきました。 チケットを1800円で普通に購入して入場したのですが、チケットチェック係の背が異様に低いし、なんか幼いんですね。あ...