母が受けた認知症テストの点数
12/20発売の新刊「ムリなくできる親の介護」の装丁(本の表紙)が、Amazonにアップされました! 先日、母がものわすれ外来で受けた認知症テスト(長谷川式認知症スケール)の結果は、30点満点で15点と、今までで一番悪い...
12/20発売の新刊「ムリなくできる親の介護」の装丁(本の表紙)が、Amazonにアップされました! 先日、母がものわすれ外来で受けた認知症テスト(長谷川式認知症スケール)の結果は、30点満点で15点と、今までで一番悪い...
わたくし、料理が得意ではありません。 亡くなった父は若い頃、学校給食の仕事をしていましたし、認知症の母も社員寮の寮母として、たくさんの料理を提供してきました。 いわば料理上手なDNAをわたしは持っているはずと、奥さんに言...
2019年1月27日(日)の午後、埼玉県越谷市で介護と仕事の両立の無料講演会を行います! お隣の川口市に4年住んだことがありまして、さらに越谷レイクタウンには何回行ったかな・・越谷市は、今まで20回くらいは行ったことがあ...
先日、神奈川に住んでいる母の妹から、5年ぶりに母に電話がありました。 わたしの叔母にあたるわけですが、その叔母もとうとう70歳。わたしの祖母が亡くなり、49日で盛岡に帰ってきたのが今から5年前のことです。 その叔母の旦那...
毎年12月に、母には認知症のテスト(長谷川式認知症スケール)を受けてもらっています。 今週、ほぼ月1回のものわすれ外来を受診するので、いつも通りの問診、お薬をもらうのに加えて、今回は長谷川式認知症スケールを受けてもらいま...
12月18日、いや12月20日にたぶん『ムリなくできる親の介護』(日本実業出版社)が発売になります。 今のステップは、まずわたしが「初稿」といって最初の原稿を提出して、そのあと編集者の校正が入った「初校」が戻ってきて、そ...
盛岡の介護と東京の仕事の両立をしていた頃は、盛岡に2泊3日とか、3泊4日で帰省しておりました。 祖母の成年後見人になるための申立、祖母の大腿骨骨折の手術、母のものわすれ外来探し、デイサービス見学など、わずかな滞在時間の中...
うちの母は、居間の模様替えが大好きです。 帰省する都度、額縁の中の写真が変わり、置き物の位置が変わり、他の部屋から見慣れない不思議なものを持ってきます。 この前、1日だけ帰省したときは、3日前まで飾っていなかった、プーさ...
講演が終わって自宅に帰ると、それなりに疲れがあります。次の日の朝、体重計に乗ると1~2kgぐらい落ちていることもあり、講演会を連続でやったら、痩せるかな?なんて思うこともあります。 講演後は、糖分が欲しくなったり、ご飯が...
8回目のケアプランの見直しのきっかけは、母の緑内障が確定したことから始まります。 緑内障は日本人の失明原因1位で、その症状に気づかない人が多いです。物を両目で見ているから、片目の視界が狭くなっていることに気づかず、ある日...
この数か月、わたしが忙しかったり、母の病院通いばかりで、一番大切なことを忘れていた。 認知症介護で大切なことは、お薬を飲み忘れない、優しく接するなど、人それぞれだと思うのだが、わが家の場合は「母が料理を作り続けること」。...
この介護生活も、この11月でとうとう7年目に突入しました! 祖母と母の認知症介護から始まって、母の遠距離介護だけになって、今度は父と母の遠距離介護が始まって、そして看取って・・そんな6年間でした。わたしの場合、介護のスト...
わたしの4作目の新刊『ムリなくできる親の介護(日本実業出版社)』が、12/20に発売することが決まりました! 気になる本の内容、豪華な布陣による本の制作など、現時点で分かる範囲でお伝えしていきます。 「ムリなくできる親の...
神奈川区の講演会に来て頂いた皆さまへ 講演会にご参加頂き、ありがとうございました! 「がんばりすぎない介護のヒケツ」という講演テーマでした。このブログを読んでご参加された方は、「介護と仕事の両立」の話が軸になっていると分...
最近、自分の老いを認める作業をいろいろとやっております。 遠近両用コンタクトをテストしてみる わたしの視力は右が0.02、左が0.04です。コンタクトを外すと何も見えなくなり、月が通常の2倍の大きさに見えます。 先日、東...
皆さんは『MONOQLO(モノクロ・晋遊舎)』という雑誌を、書店・コンビニで見かけたことはありますか? わたしの美容室での愛読書がこれで、新しモノ好きにはたまらない雑誌です。女性なら『LDK』という雑誌のほうが、なじみが...