自分の認知症介護・在宅介護ルーティーンを一度リセットしてみよう!
インフルエンザではないのですが、わたしは最近体調が思わしくない日々が続いておりました。 平昌オリンピックをボーっと見て、SNSやネット、スマホをほぼ触ることなく横になっていました。眼球を動かすと頭が痛くなるので、いろんな...
インフルエンザではないのですが、わたしは最近体調が思わしくない日々が続いておりました。 平昌オリンピックをボーっと見て、SNSやネット、スマホをほぼ触ることなく横になっていました。眼球を動かすと頭が痛くなるので、いろんな...
今日は祝日なので、わたしのブログ論についてのお話です。 わたしは肩書きを「介護作家・ブロガー」と名乗っているので、メディア取材中にブログについて質問されることも多いですし、個別でブログについて質問を受けることが結構ありま...
昨年末、亡くなった父が遺したマンションのリフォームを約30万かけて行いました。部屋のクロスやカーペット、天井などピカピカになったところで、物件を売りに出しました。ただ放置しておくだけでよければラクなのですが、やはりいろい...
以前、ジャーナリストの長谷川学さんが現代ビジネスで書いた「「悪夢のような成年後見制度」役所を訴えた、ある娘の告白」をご紹介した。ものすごく簡単に記事を要約する。 軽度の認知症だったお母さんを介護していた娘さん。お母さんは...
久しぶりにコウノメソッドのお話です。 うちの母はコウノメソッドで認知症治療をして、もうすぐ6年目に突入しようとしています。コウノメソッドの3つの軸は です。名古屋フォレストクリニック院長の河野和彦先生が開発され、この3つ...
精神科医の和田秀樹先生が日経ビジネスオンラインで書いた「認知症になり介護を受ける前にやるべきことは?」というコラムが、すごくよかった。読者自身が認知症になったときのことを想定して、どう準備しておけばいいかという内容だ。例...
母が数日前、急に下痢になりました。顔色は真っ青、ゆがんだ表情のまま、トイレと居間を往復し、途中耐えられずにズボンとトイレにコースアウト。 その日の夕食は、日本そばとコンビニの辛子明太子おにぎりです。わたしも同じものを食べ...
冬の葛藤、それは認知症の母(74歳・要介護2)の活動量が減って動かなくなってしまうことです。 2015年の冬は、活動量が減り、家事がおっくうになり、食欲が減って、1日中こたつで横になって、立てなくなって、尿失禁を繰り返し...
精神科医の吉田勝明先生が書いた「認知症は接し方で100%変わる!」を購入して、読んでみました。 認知症の本を購入するときの基準がいくつかあって、 どうやらその認知症の本が売れているらしいという情報 認知症の医師の名前で買...
介護される側の言動次第で、介護者の大変さやストレスが決まるというお話が多いのですが、実は「介護者自身がどれだけストレスに耐えられるのか?」という視点も大切です。例えば認知症の人を介護する方が、 これを我慢できない、手を出...
小室哲哉さんの謝罪・引退会見を、フルでネット動画で見ました。不倫疑惑うんぬんについては、わたしは興味がないので触れません。あくまで「小室さんの介護と仕事」の部分だけ、思ったことについて書きます。 この記事のもくじ1 小室...
2018年になって経団連が「介護離職予防の取組みに関するアンケート調査結果」を発表しました。 経団連に加盟する企業といえば、日本を代表する大企業ばかり。そういった企業の介護離職に対する取組みは、いずれ中小企業にも波及する...
このブログでご紹介した、認知症の本や関連グッズの売上個数を1年間で集計してみました。その上位ベスト10を改めてご紹介します。 この記事のもくじ1 第10位 がんばりすぎずにしれっと認知症介護2 第9位 キーファインダー3...
認知症の母(要介護2・74歳)が着る衣服は、だいたい同じものです。 服の購入に関しては、息子ということもあって、母に何を着せたらいいかよく分からないので、妹が担当しています。しかし、わたしが全く買わないというわけでもなく...
先日、ホリエモンチャンネル(Youtube)を見ていて、ぶったまげました! AIアナウンサーの「荒木ゆい」さんが、流暢に原稿を読んでいるではありませんか!「キョウノニュースデス・・ワレワレハ」的な、いかにも機械が読んでい...
改めて「介護」という言葉を、辞典で調べてみました。 高齢者・病人などを介抱し世話をすること 引用元:三省堂 大辞林 亡くなった認知症の祖母が、病院の壁に便をなすりつけたものを拭いたり、亡くなった父が自宅ベッドから起きあが...